忍者ブログ

カテゴリー別表示

2025/04/22 [PR]
2007/12/28 2008年正月でも深夜アニメ
お正月の1~3日は色々と特別番組が多いですが その為に深夜アニメが休止にされがちですが それにも負けずに放送されるアニメもあるので その放送リストでも書いておきます。
2007/12/26 ストライクウィッチーズがアニメ化進行中!!
ストライクウィッチーズ公式 島田フミカネ氏がコンプエースで連載していた作品で 見た目は「スカイガールズ」と似てるのも当たり前で 「スカイガールズ」ではメカデザイン&キャラクター原案に携わって
2007/12/19 「涼宮ハルヒの憂鬱」新アニメが公式サイトで告知
以前「涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト」のトップページがあった アドレスにアクセスするとキーワード入力を求められるのでそこに 『K・N・S・A・K』と入力すると告知ページにアクセスできる。
2007/12/19 「ゼロの使い魔」第3期の制作が決定!
12月6日に書いた「ゼロの使い魔」第3期製作が決定事項になったようです。 ソースはMF文庫J新刊の折り込みチラシにて告知されているそうです 月刊コミックアライブより先に発表になっちゃいましたね
2007/12/12 2008年冬アニメ(修正版)
※一応12月12日現在でわかる範囲での放送順です。
2007/12/11 みなみけ~おかわり~
来月から『みなみけ~おかわり~』として2期が始まるわけですが どう見てもキャラ画変わりすぎだろコレ!
2007/12/05 ゼロの使い魔 第3期か?
色々な所で第3期の噂がチラホラ出ていたゼロ魔ですが 月刊コミックアライブの次号予告によると『ゼロ魔の重大発表』と書かれています。 年末にはキッズステーションの方で『双月の騎士』12月29日(土)に
2007/11/18 ガンダム00 第2期は2008年10月より
書店向けに配布されたチラシの 『機動戦士ガンダム00オフィシャルファイル』刊行のお知らせチラシに書いてあったようです。 2008年4~2008年9月までの放送は、『コードギアス 反逆のルルーシュ』
2007/11/12 不作だと言うけれど冬アニメ12~1月始まる作品
えーと11月に入りそろそろ12月~1月から始まる アニメのラインナップが揃ってきました。 まぁまだ少しだけ増えていくと思うけど少ないな。
2007/11/11 舞-乙HiME O~S.ifr~
OVA『舞-乙HiME O~S.ifr~』公式サイトオープン!したようです。 舞-乙HIME Zweiの最終巻のCMで流れたやつですね 最初このCMもネタで作ったのかな?と思っていたのですが!
2007/11/08 ペルソナ3アニメ化決定
あのPS2のゲーム「ペルソナ3」がアニメ化するようで 題名は「PERSONA -trinity soul-」 東京MXテレビ他にて2008年1月(土)22:30より放送開始予定 アニメーショ
2007/08/24 10月アニメ ぱーとⅡ
10月から放送のアニメです(続き)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008年正月でも深夜アニメ

お正月の1~3日は色々と特別番組が多いですが
その為に深夜アニメが休止にされがちですが
それにも負けずに放送されるアニメもあるので
その放送リストでも書いておきます。

PR


つづきはこちら

ストライクウィッチーズがアニメ化進行中!!

ストライクウィッチーズ公式

島田フミカネ氏がコンプエースで連載していた作品で
見た目は「スカイガールズ」と似てるのも当たり前で
「スカイガールズ」ではメカデザイン&キャラクター原案に携わっていた方です。
そのストライクウィッチーズがアニメ化進行中なのです。
ラノベの方は『角川スニーカー文庫』で発売中で
こちらの方の著者は「ゼロの使い魔」の原作者のヤマグチノボル氏が書いております
気になる方は読んでみるのも良いかと思います。

12.26.jpg
ストライクウィッチーズ―ス
「オムスいらん子中隊がんばる」








12.26.1.jpgトライクウィッチーズ 弐ノ巻
「スオムスいらん子中隊恋する」







「涼宮ハルヒの憂鬱」新アニメが公式サイトで告知

以前「涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト」のトップページがあった
アドレスにアクセスするとキーワード入力を求められるのでそこに
『K・N・S・A・K』と入力すると告知ページにアクセスできる。
そうすると長門有希のメッセージが表示され
終わるのを待ちEnterキーを押すと、新アニメーション化の告知ページが表示される

『涼宮ハルヒの憂鬱』二期、中止。もとい
『涼宮ハルヒの憂鬱』新アニメーション化、決定!」
との告知されているわけで
しかもここのオフシャルサイトは
原作の「涼宮ハルヒの消失」通りに、18日朝4時過ぎから
SOS団公式サイトが消失するイベントも発生するという
徹底振り。
しかも夜の北高の門のまえで長門が立っているという
やはり2期は『消失』をやるのだろうか?
クレジットには「(C)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団」と書かれている
ため2008年秋期から2009年冬期までの2クール予定なのだろうか
とりあえず言い回しの意味がわからん。


「ゼロの使い魔」第3期の制作が決定!

12月6日に書いた「ゼロの使い魔」第3期製作が決定事項になったようです。
ソースはMF文庫J新刊の折り込みチラシにて告知されているそうです
月刊コミックアライブより先に発表になっちゃいましたね
まぁその前に12月24日にも新刊がでるので、その帯にでも書かれるんじゃないかな
とは思いましたが、そっちの方にも書かれているそうです。

やはり3期やっちゃうんですか・・・
とりあえずティファニアの登場は、やり直しを要求する!!


つづきはこちら

2008年冬アニメ(修正版)

※一応12月12日現在でわかる範囲での放送順です。


つづきはこちら

みなみけ~おかわり~

来月から『みなみけ~おかわり~』として2期が始まるわけですが
どう見てもキャラ画変わりすぎだろコレ!


ゼロの使い魔 第3期か?

色々な所で第3期の噂がチラホラ出ていたゼロ魔ですが
月刊コミックアライブの次号予告によると『ゼロ魔の重大発表』と書かれています。
年末にはキッズステーションの方で『双月の騎士』12月29日(土)に一挙放送もあるようで
それと某スタッフのブログでも語られていたようなので、ほぼ決定なのでしょうかネ
3期という事はティファニアが出てくると思うのですが、たぶん。
2期では能登さんが声をやっていたわけで・・・あれは声が合ってないよなぁ・・
3期やるなら「タバサの冒険」もやってほしいなーと思うわけで
タバサは結構人気があるほうだと思うのですが
アニメの方では(2期では)まったくと言って良いほど活躍場所がなかったわけで
もし3期をやるとしても、2期の様にはなってほしくないな。

ゼロ魔3期があるって事はシャナ3期も可能性として
あるかもしれない!!たぶん(笑)


ガンダム00 第2期は2008年10月より

書店向けに配布されたチラシの
『機動戦士ガンダム00オフィシャルファイル』刊行のお知らせチラシに書いてあったようです。
2008年4~2008年9月までの放送は、『コードギアス 反逆のルルーシュ2期になるのでしょうかね?


不作だと言うけれど冬アニメ12~1月始まる作品

えーと11月に入りそろそろ12月~1月から始まる
アニメのラインナップが揃ってきました。
まぁまだ少しだけ増えていくと思うけど少ないな。


つづきはこちら

舞-乙HiME O~S.ifr~

OVA『舞-乙HiME O~S.ifr~』公式サイトオープン!したようです。

舞-乙HIME Zweiの最終巻のCMで流れたやつですね
最初このCMもネタで作ったのかな?と思っていたのですが!
ネタじゃないようです舞-HIMEだったか乙HIMEだったか忘れてしまいましたが
映画化決定みたいなネタCMもあったのでw

それにしても今回の主役はアリカの母親、レナ・セイヤーズが
マイスターオトメになったばかりの時の話みたいですね
楽しみです。

今回はOVAになったようでTVではもうやらないのか!


ペルソナ3アニメ化決定

あのPS2のゲーム「ペルソナ3」がアニメ化するようで
題名は「PERSONA -trinity soul-」
東京MXテレビ他にて2008年1月(土)22:30より放送開始予定
20071107a.jpg
アニメーション製作は
「おおきく振りかぶって」を製作した
A-1 Picturesが作るようで
舞台はゲーム版の10年後の設定で
オリジナルストーリーになるようです

放送局:東京MXテレビ、MBS、CBC、テレ玉、テレビ神奈川、チバテレビ、アニマックス、BS11
原案:PS2ゲーム「ペルソナ3」
監督:松本淳
メイン・キャラクター原案:副島成記
シリーズ構成・脚本:むとうやすゆき
脚本:大西信介・ヤスカワ正吾・松田沙也
キャラクターデザイン:石井百合子
ペルソナデザイン:玄馬宣彦
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:A-1 Pictures



10月アニメ ぱーとⅡ

10月から放送のアニメです(続き)


つづきはこちら