忍者ブログ

カテゴリー別表示

2025/04/19 [PR]
2008/04/27 コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲 の 処刑台」
毎回色々な話題に尽きないコードギアス。 第3話の動画に続き、先週にまた5話の予告のキャプ画がネットに流れた、 ようですが、どうやら外部から意図的にアクセスされたようで、 公式にその事が書かれてま
2008/04/22 我が家のお稲荷さま。第3話「お稲荷さま。登校する」
昇と透も新学期が始まり、学校に登校するが、昇は家で留守番している クーとコーの事が気がかり。 そんな第3話の感想です。
2008/04/20 コードギアス 反逆のルルーシュR2 第3話「囚われの学園」
先週、放送前にも拘らずネットに流出してしまった第3話。 私もその第3話を一応、落としたのですが、後半の4分弱だけだと知り、 結局観ないでゴミ箱に「ポイ」しました(笑) 後半だけ見ても楽しめな
2008/04/14 我が家のお稲荷さま。 第2話「お稲荷さま。我が家に住みつく」
結構早い展開で終わった先週の第1話でしたが、 今週は新たなるキャラ「恵比寿」が登場の第2話感想です。 ※注意:色々とネタバレ含む
2008/04/13 コードギアス反逆のルルーシュR2 第2話「日本独立計画」
先週もそうでしたが、今週も前作を観てないとわからない事ばかりじゃんまいんでしょうか。 しかしまぁ、今回も面白かったな。 前作出ていたキャラも先週に引き続き色々出てきましたし。 そんな第2話の
2008/04/07 我が家のお稲荷さま。 第1話「お稲荷さま。封印解かれる」
放電映像氏の描いたキャラがアニメになると、こういう感じになるのかぁ と思った第1話の感想です。
2008/04/06 コードギアス反逆のルルーシュR2 第1話「魔人が目覚める日」
日曜夕方17時~という時間から始まった、コードギアス第2期ですが。 前期は深夜の方で見ていたせいか、なんだか変な感覚だなぁ 再放送は夕方やってたんですがね。 そんなわけで第1話の感想です
2008/03/24 みなみけ~おかわり~ 第12話 「もう一口が辛いのです」
脚本:滝晃一 絵コンテ:鈴木行 演出:細田直人 作画監督:小島智加 渡辺るりこ 平山英嗣 岡田万衣子 今回は、先週の話の中で冬樹が言っていた、運動会の話になったわけですが。 まぁ予告を見ていた
2008/03/23 シゴフミ 第12話(最終話)「シゴフミ」
脚本:大河内一楼 コンテ:佐藤竜雄 演出:桜美かつし 作画監督:川上哲也、岩瀧智、吉田尚人、清水明日香 シゴフミ最終話の感想です。
2008/03/17 みなみけ~おかわり~ 第11話「さすがにヤバくなってきました」
脚本:佐藤勝一 絵コンテ:田中基樹 演出:北川正人 作画監督:田中正弥・桂正三・小林一三 原作からの話で始まった、今週のおかわり。(オリジナル要素も入っていましたが) そんな11話の感想で
2008/03/16 シゴフミ 第11話「メザメ」
脚本:大河内一楼 絵コンテ:須間雅人 演出:長井龍雪 作画監督:杉本 功 残りあと2話になり、目覚めた文歌、そしてもう一人のフミカがどうなるのか? そんな11話の感想です。
2008/03/10 みなみけ~おかわり~ 第10話 「花より団子のお年頃」
今回、千秋が可愛かったので久しぶりですが、簡単に感想を書いてみます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲 の 処刑台」

毎回色々な話題に尽きないコードギアス。
第3話の動画に続き、先週にまた5話の予告のキャプ画がネットに流れた、
ようですが、どうやら外部から意図的にアクセスされたようで、
公式にその事が書かれてます。
それにしても随分とお粗末デスネ。
という事で第5話感想です。

PR


つづきはこちら

我が家のお稲荷さま。第3話「お稲荷さま。登校する」


昇と透も新学期が始まり、学校に登校するが、昇は家で留守番している
クーとコーの事が気がかり。
そんな第3話の感想です。


つづきはこちら

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第3話「囚われの学園」


先週、放送前にも拘らずネットに流出してしまった第3話。
私もその第3話を一応、落としたのですが、後半の4分弱だけだと知り、
結局観ないでゴミ箱に「ポイ」しました(笑)
後半だけ見ても楽しめないしネ。
という事で、第3話の感想だかなんだかわからないけど、書きたい事かいてみました。


つづきはこちら

我が家のお稲荷さま。 第2話「お稲荷さま。我が家に住みつく」


結構早い展開で終わった先週の第1話でしたが、
今週は新たなるキャラ「恵比寿」が登場の第2話感想です。

※注意:色々とネタバレ含む


つづきはこちら

コードギアス反逆のルルーシュR2 第2話「日本独立計画」


先週もそうでしたが、今週も前作を観てないとわからない事ばかりじゃんまいんでしょうか。
しかしまぁ、今回も面白かったな。
前作出ていたキャラも先週に引き続き色々出てきましたし。
そんな第2話の感想です。(感想になってない気もしますが(笑))


つづきはこちら

我が家のお稲荷さま。 第1話「お稲荷さま。封印解かれる」


放電映像氏の描いたキャラがアニメになると、こういう感じになるのかぁ
と思った第1話の感想です。


つづきはこちら

コードギアス反逆のルルーシュR2 第1話「魔人が目覚める日」



日曜夕方17時~という時間から始まった、コードギアス第2期ですが。
前期は深夜の方で見ていたせいか、なんだか変な感覚だなぁ
再放送は夕方やってたんですがね。
そんなわけで第1話の感想です。


つづきはこちら

みなみけ~おかわり~ 第12話 「もう一口が辛いのです」

脚本:滝晃一 絵コンテ:鈴木行 演出:細田直人 作画監督:小島智加 渡辺るりこ 平山英嗣 岡田万衣子

今回は、先週の話の中で冬樹が言っていた、運動会の話になったわけですが。
まぁ予告を見ていたらわかるんですがネ。
今回は、冬樹が出るんだろうなぁと思っていた12話の感想です。


つづきはこちら

シゴフミ 第12話(最終話)「シゴフミ」

脚本:大河内一楼 コンテ:佐藤竜雄 演出:桜美かつし
作画監督:川上哲也、岩瀧智、吉田尚人、清水明日香


シゴフミ最終話の感想です。


つづきはこちら

みなみけ~おかわり~ 第11話「さすがにヤバくなってきました」


脚本:佐藤勝一 絵コンテ:田中基樹 演出:北川正人 作画監督:田中正弥・桂正三・小林一三


原作からの話で始まった、今週のおかわり。(オリジナル要素も入っていましたが)
そんな11話の感想です。


つづきはこちら

シゴフミ 第11話「メザメ」


脚本:大河内一楼 絵コンテ:須間雅人 演出:長井龍雪 作画監督:杉本 功


残りあと2話になり、目覚めた文歌、そしてもう一人のフミカがどうなるのか?
そんな11話の感想です。


つづきはこちら

みなみけ~おかわり~ 第10話 「花より団子のお年頃」



今回、千秋が可愛かったので久しぶりですが、簡単に感想を書いてみます。


つづきはこちら