カテゴリー別表示
- 2025/04/11 [PR]
- 2009/10/12 今期第1話見ただけの評価
- タイトル通り、今期2009秋アニメの13作品ほどですが
私が見た限りでの評価です。
- 2009/10/10 とある科学の超電磁砲 #02 「炎天下の作業には水分が必須ですのよ」
-
立川の駅周辺やら多摩センター周辺が舞台なので、なんか懐かしいなぁと思って見てます。
さて冒頭から不幸な当麻が、これまた不幸な事に美琴に追いかけられてるシーンから始まった第2話。
もう2
- 2009/10/03 とある科学の超電磁砲 #01 「電撃使い<エレクトロマスター>」
-
「4人の少女達が交差するとき、物語が始まる!」
まちにまった「とある科学の超電磁砲」が始まりました!
本編(インデックス)のより好きなんですよねぇ・・・w
話の内容は「とある魔術の禁
- 2008/10/26 とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
-
美琴にあまり出番がないので、早くインデックス編が終わらんかと思ってるのですが、
インデックスも、この話(インデックス編)が終わったら、
美琴と同じ感じの、出番になるんじゃないだろうかと思う
- 2008/10/26 かんなぎ 第4幕「シスターーズ」
-
さて、若本規夫さんが演じる、酔っ払いのおじさんから始った、今日の第4話
今回は「ざんげちゃん」が登場の回です。
- 2008/10/24 ロザリオとバンパイアCapu2 第4話「身体測定とバンパイア」
-
さて今回の話は、紫が大人の体に変身してしまう話。
TVOのMXの違いも、載せての感想です。
- 2008/10/24 とらドラ!第4話「あのときの顔」
-
さっそく、次回予告の感想をしたい所ですが。
やはり本編の感想も書かないとダメですよね?(笑)
- 2008/10/19 かんなぎ 第三幕「スクールの女神」
-
「なんでじゃーなんでじゃーなんでじゃぁああああ!」
第1話に続き、MXでまたもや地震速報入りましたorz
CMが終りAパートが始るや、L字テロップが入り、
学園パートに話が進むと、またも
- 2008/10/19 とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会-ネセサリウス-」
-
先週の最後に「神裂火織」登場し、今回は神裂とのバトルになるかなと思った第3話でしたが、
原作1巻を2話で終わらせてしまった「とらドラ!」とは違い、
1~3話にかけてJ.C.STAFFは随分
- 2008/10/17 ロザリオとバンパイア Capu2 第3話「母と子とバンパイア」
-
「今日のパンツ」と、いつもの様に行きたい今回の第3話なのですが、
とうとうMXにも、パンツ規制が入ってしまったため、
1話からパンツ規制が入っているTVO(テレビ大阪)と
MX(東京MX
- 2008/10/16 とらドラ!第3話「君の歌」
-
「みのりんかわいいよみのりん」と竜司がハァハァしている感じで、始った第3話の感想です。
- 2008/10/12 とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王」
-
第2話からになっちゃいましたが、簡単な感想です。
Date:2025/04/11 03:29
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date:2009/10/12 14:43
タイトル通り、今期2009秋アニメの13作品ほどですが
私が見た限りでの評価です。
PR
つづきはこちら
Date:2009/10/10 12:41

立川の駅周辺やら多摩センター周辺が舞台なので、なんか懐かしいなぁと思って見てます。
さて冒頭から不幸な当麻が、これまた不幸な事に美琴に追いかけられてるシーンから始まった第2話。
もう2話から当麻が出てきましたね。
原作だと、そんなに頻繁に出て来てませんでしたが、アニメではどうなるんでしょうか。
先週の第1話では、「灼眼のシャナ」のシャナと吉田さんや
「とらドラ!」の大河や竜司が出てきたりもしましたが、こういうオマケもまたありそうですね。
つづきはこちら
Date:2009/10/03 13:31

「4人の少女達が交差するとき、物語が始まる!」
まちにまった「とある科学の超電磁砲」が始まりました!
本編(インデックス)のより好きなんですよねぇ・・・w
話の内容は「とある魔術の禁書目録」の外伝のお話で、「インデックス」の方で
当麻が不幸に苛まれていた頃、「レールガン」では美琴と黒子、初春(ういはる)佐天(さてん)の4人が
事件に巻き込まれて行く話しになってます。
まぁ美琴の場合は自分から事件に突っ込んで行く事になりますががw
つづきはこちら
Date:2008/10/26 21:22

美琴にあまり出番がないので、早くインデックス編が終わらんかと思ってるのですが、
インデックスも、この話(インデックス編)が終わったら、
美琴と同じ感じの、出番になるんじゃないだろうかと思う、第4話感想です。
つづきはこちら
Date:2008/10/26 18:14

さて、若本規夫さんが演じる、酔っ払いのおじさんから始った、今日の第4話
今回は「ざんげちゃん」が登場の回です。
つづきはこちら
Date:2008/10/24 21:51

さて今回の話は、紫が大人の体に変身してしまう話。
TVOのMXの違いも、載せての感想です。
つづきはこちら
Date:2008/10/24 00:26

さっそく、次回予告の感想をしたい所ですが。
やはり本編の感想も書かないとダメですよね?(笑)
つづきはこちら
Date:2008/10/19 17:03

「なんでじゃーなんでじゃーなんでじゃぁああああ!」
第1話に続き、MXでまたもや地震速報入りましたorz
CMが終りAパートが始るや、L字テロップが入り、
学園パートに話が進むと、またもやL字テロップが!orz
そんな第3話の感想です。
つづきはこちら
Date:2008/10/19 15:07

先週の最後に「神裂火織」登場し、今回は神裂とのバトルになるかなと思った第3話でしたが、
原作1巻を2話で終わらせてしまった「とらドラ!」とは違い、
1~3話にかけてJ.C.STAFFは随分と、作画&脚本を丁寧に作っているなぁと感じた、
とある魔術の禁書目録 第3話の感想です。
つづきはこちら
Date:2008/10/17 21:14

「今日のパンツ」と、いつもの様に行きたい今回の第3話なのですが、
とうとうMXにも、パンツ規制が入ってしまったため、
1話からパンツ規制が入っているTVO(テレビ大阪)と
MX(東京MX)を比較してみました。
一応感想もあるかな?(笑)
つづきはこちら
Date:2008/10/16 18:01

「みのりんかわいいよみのりん」と竜司がハァハァしている感じで、始った第3話の感想です。
つづきはこちら
Date:2008/10/12 23:24

第2話からになっちゃいましたが、簡単な感想です。
つづきはこちら