忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



7月・今日のらのべぇ~(1)

今回は先週に買ったラノベも含めて5冊です。

PR


つづきはこちら

オオカミさんと七人の仲間たち 第1話「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」

81600d4c.jpeg

オオカミさんシリーズのはじまりはじまり~。
てことで始まりました!「オオカミさんと七人の仲間たち 」第1話です。
原作読んでいたときから「これアニメにならないかなぁ~」と思っていた作品でもあります。
さて第1話の感想です。

(話の内容的なネタバレはあまりありません)


つづきはこちら

「とある科学の超電磁砲」とか「えむえむっ!」とか

◆「とある科学の超電磁砲」OVA制作決定!

フラン☆Skin「本編もゲスト作家も豪華面子が揃い踏み!『とある科学の超電磁砲』5巻 特装版」より

電撃大王での重大発表も噂どおり、この事なんでしょうね。
OVAの発売日は2010年10/29日だそうです。

◆「えむえむっ!」AT-X・チバテレビ他U局系にて10月より放送予定(新刊帯より)

監督:長澤剛
シリーズ構成:小鹿りえ
キャラクターデザイン・総作画監督:堀たえ子
アニメーション制作:XEBEC
砂戸太郎:福山潤
石動美緒:竹達彩奈
結野嵐子:早見沙織
葉山辰吉:佐藤利奈
鬼瓦みちる:田中理恵
砂戸静香:阿澄佳奈
砂戸智子:大原さやか
間宮由美:儀武ゆう子
柊ノア:矢作紗友里
日村雪乃丞:代永翼


うわ~ドラマCD版のキャストを総入れ替えしてますね・・・
石動美緒役は竹達彩奈さんですか。
なんだか今年大ブレイクしてますねぇ~あっちこっちでてるなぁ
 


「IS(インフィニット・ストラトス)」TVアニメ化決定!

売りスレまとめR「IS(インフィニット・ストラトス)」テレビアニメ化決定!

今月のMF文庫J新刊折込チラシより。
今月発売のコミックアライブでの重大発表予定のISでしたか、アニメ化決定のようです。
「えむえむっ!」のアニメ化が決まったときは、もしかしたらISも怪しい?とは思っていましたが。
というか、話のストックがあるんだろうか・・・なんか心配だ。
最近MF文庫Jは売れている作品をどんどんアニメ化しているような気がするけど、
なんだか「はがない」もアニメ化しそうな感じだなぁ


2010年夏アニメのPV

夏から始まるアニメのPVを集めてみました。(6/18日現在)
7月から観るアニメの参考にでもしてくだされ。


つづきはこちら

そろそろ夏アニメ

4月から始まった1クール作品の春アニメも、終盤に差し掛かり、
来週にも最終回を迎えるアニメが出てくる時期になりました。
そんなことで、7月から始まる夏アニメも放送局&放送日時などが
ほぼ出揃ったので注目している作品などの詳細とか書いてみようと思います。

こちらの表で夏から始まるアニメがわかると思います。


つづきはこちら

6月・今日のらのべ~(その2)

ジャパンの場合、歩行者は右側通行。
車両は左側通行。
街中を歩いてると左側を歩いている人、多いですよね
私もなぜか左側を歩いてしまいます。

さて2日早いですが電撃文庫の新刊を買ってまいりましたでやんす。
今月は「デュラララ!!」「アクセル・ワールド」「世界平和は一家団欒のあとに」
が出るので楽しみにしてました。


つづきはこちら

「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長が自主回収」

画像

電撃文庫もとうとうパクリ疑惑を認めたって事なんでしょうかね?
それともただ、火消しの為に回収したとか。
まぁとうとう絶版になっちゃったわけで。
設定とか、話自体は面白かったのですが残念です。
2巻楽しみにしてたのになぁ~。
そういえば先ほど、お昼休みにアニメイト行って来ましたが、
確かに、このラノベ売っていなかったな。
それか、ただ売り切れてたのか?

追記 : 電撃文庫編集部よりお詫びとお知らせ


アニメ「とある魔術の禁書目録」第2期制作決定!

画像

最近発表された、PSPでゲーム化に続きアニメ化の噂がチラホラ出ていた
「とある魔術の禁書目録」第2期の製作が決定したようです。
スタッフ&キャストは1期のときと同じメンバー。
前回の1期が1~6巻の話でしたが、個人的に楽しみな7巻~の話になるんでしょう。
電撃大王でも来月号に「重大発表」があるようだけど、これの事なんでしょうかね?
今月発売のラノベ「ヘヴィーオブジェクト」でも重大発表帯が付くらしいけど、コッチはなんなんだろうか。






6月・今日のらのべ~(その1)

半ズボンの子って最近見ないよねぇ~可愛いのに。

さて今日のラノベは
 


つづきはこちら

富士見ファンタジア文庫6~7月

個人的 めもじゃ


つづきはこちら

MF文庫J6~7月

個人的 めも
 


つづきはこちら